大阪国際がんセンター 治験関連事務スタッフの募集詳細
治験関連事務スタッフ
給与 | 月給20万3252円~23万1985円以上(実務経験3年) ※経験・スキルを考慮 | シフト | 週5日 1日7.5時間以上 |
---|---|---|---|
勤務地 | 大阪市中央区 | 最寄駅 | 谷町四丁目駅 |
患者さんの未来を支える、そんな
“チームの一員”として働きませんか?
臨床試験や治験をサポートする事務スタッフを大募集
患者さんの安心・安全を守りながら、
研究の最前線を事務職として支えていただきます。
「臨床試験・治験に関する業務経験がある」
「安定&落ち着いた環境で働きたい」
「医療の最前線を支えるお仕事がしたい」
そんな方におすすめのお仕事です
体力的な負担も少なく、
子育てや家庭との両立も可能です
<POINT>
・完全週休二日制(土日祝休み)
・交通費支給あり
・社会保険完備
・賞与年2回あり
注目ポイント
安心の研修制度をご用意しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新規採用職員研修、医事基礎研修、
経理初級研修、経理中級研修、コンプライアンス研修、
OJT トレーナー制度など
入社時にも安心の研修をご用意していますので
当法人での勤務経験が無い方でも
安心してお仕事をスタートしていただくことが可能です◎
お仕事情報
================
このお仕事のポイント
================
*土日祝お休みで家庭と両立OK
*病院や治験施設での事務局経験や
治験コーディネーター経験を活かせる
*長期で安定した勤務がしたい方におすすめ
──────【仕事内容】──────
臨床試験や治験をサポートする事務スタッフ
▼具体的には
治験事務局や治験審査委員会(IRB)の運営サポート
治験に関する各種事務作業
製薬会社や病院内の関係部署とのやりとり など
「医療の最前線を、事務のチカラで支える」やりがいあるお仕事です。
★応募条件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・病院および治験施設支援機関(SMO)等において、
治験や臨床研究に関する事務局業務や
治験コーディネーターとしての勤務経験がある方
・治験審査委員会の運営等に携わったことがある方
・医薬品開発業務受託機関(CRO)等で
治験業務全般に従事したご経験がある方
月給20万3252円~23万1985円以上(実務経験3年) ※経験・スキルを考慮
■給与例
●大卒・勤務3年の場合
月収:25万8985円(固定支給+住宅手当)
賞与(年間):約106万円
年収:416万7820円
●高校卒・勤務3年の場合
月収:23万252円(固定支給+住宅手当)
賞与(年間):約93万円
年収:369万3024円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■賞与:年2回(6月・12月/年間4.6ヶ月分※令和7年度見込み)
※ただし、初年度は採用時期により変動します。
1 月1日採用の場合、4.2375 ヵ月分支給
■各種手当
・通勤手当(上限55,000円)
・住宅手当(上限27,000円)
・扶養手当(配偶者13,800円/子一人あたり6,500円)
・時間外手当
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■参考:経験なしの場合
・高校卒:月給188,625円〜(1年目)
・短大卒:月給196,879円〜(1年目)
・専門卒(3年制):月給203,252円〜(1年目)
・大卒(4年制):月給219,351円〜(1年目)
※基本給+地域手当(11.8%)を含む
※経験やスキルを考慮して決定します
◆支払い方法:月1回
◆交通費:全額支給
上限55,000円
6カ月
試用期間中の給与や勤務条件等の変動なし
※試用期間の給与、シフトは通常期間と同条件となります。
◆谷町線 谷町四丁目駅 徒歩 5分
◆中央線 谷町四丁目駅 徒歩 5分
◆京阪本線 天満橋駅 徒歩 7分
◆谷町線 天満橋駅 徒歩 7分
◆京阪中之島線 天満橋駅 徒歩 7分
長期(3ヶ月以上)
シフト制
週5日 、 1日7.5時間以上
9:00〜17:30(休憩45分)
※時差出勤あり
■休日・休暇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
完全週休2日制(土日祝休み)
年末年始休暇
年次休暇(年間25日)
特別休暇(結婚・出産・育児・不妊治療・介護・服喪など)
土日祝休み
臨床試験・治験に関わる業務の経験をお持ちの方
■募集受付期間
令和7年8月 13 日(水)~令和7年 10 月 20 日(月)正午締切
■採用
第3次選考合格者は、令和8年 1 月 1 日に採用する予定です
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 社保完備
- 制服貸与
- 交通費支給
・賞与年2回(6月・12月)
・交通費規定支給
・各種社会保険完備(地方職員共済組合など)
・お祝い金(結婚・出産・お子さまの入学など)
・育児支援金
・人間ドック助成金
・宿泊施設やスポーツクラブ等の割引制度
・受動喫煙防止策:敷地内全面禁煙
応募情報
当法人HPにあります専用フォームよりエントリーして下さい。
エントリー後、申込書類をダウンロードして、作成した書類をアップロードして下さい。
06-6945-1181
